2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 【会計・税務 】給与か外注費か 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 昨年からコラムを掲載させていただき、読者の皆さまには本当に感謝しております。 有益な情報を掲載するよう心がけてまいりますので、本年もどうぞよろしく […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務】インバウンドに関連した税金 ~ その1 ~ 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 メディアなどでもよく取り上げられていますが、外国人観光客が年々増加しており、過去最高を更新し続けていますね。 インバウ […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務】非常食・防災用品はいつ費用計上するのか 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 今年も残すところわずかとなりましたが、地震・台風と天災が多かった年でしたね。 被災された方には、謹んでお見舞い申し上げます。 少しで […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務】その損害保険金、本当に収入ですか? 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 本日は、所得税の非課税所得のお話をします。 課税所得の概要について 個人の所得税においては、所得税法第9 […]
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務情報】前払いした費用は節税となるか 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 本日は、節税のお話です。 1年分前払いすることにより節税になるものとならないものがございます。 それは、どのようなものでしょうか? 《国税庁の質疑応答事例「短期 […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務情報】グループ法人税制について 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 本日は『グループ法人税制』についてお話します。 聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、平成22年度の税制改正において創設され […]
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務情報】過去の赤字、前期の黒字の活用方法について(災害損失の繰戻し還付など) 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 本日は、法人の事業年度をまたぐ税金のお話をします。 (1)過去の赤字を活用 ~青色欠損金の繰越控除~ 法人において一定 […]
2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務情報】一体で機能している固定資産の考え方 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 本日は、一体で機能している固定資産の考え方についてお話しいたします。 現在、中小企業者には少額減価償却資産の取得額損金算入の特例がございます。 & […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務情報】非常勤役員の適正な報酬額は? 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 本日は非常勤役員に対する報酬額についてお話しいたします。 代表者様の親族など、非常勤でありながら役員報酬を支給されているケースは多いと考えられます […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 【会計・税務情報】貸付金の未収利息を計上し続けていませんか? 皆さまこんにちは。 大阪上本町の税理士法人ウィズアスです。 本日は貸付金の未収利息についてお話しいたします。 企業様の貸借対照表に貸付金が計上されている場合、利息を計上することは原則です。 し […]